

ELLEGARDENのチケット入金しておきました、zacです。

ありがとう!

今回はゴリゴリに自分で活用して、結局これが正解なんじゃないかと思っている
サラリーマンのカバンについて紹介していきたいと思います。
それではいきましょう!
PELLE MORBIDAとは?


2012年に日本で生まれたブランドです。創業者の「海外にも通用するようなブランドを作りたい」という想いから誕生しました。一流のデザイナー、一流の職人を集め、一流の日本製のバッグや財布を展開しています。

日本のブランドだけど、すごく良い意味で海外のブランドっぽくて
よく紹介するときに日本のブランドだと言うことを周りからびっくりされることが多いんだ!

日本でイケてるブランドなのはわかった。じゃあ何が良いのってことだよね!
ここから紹介します!
1.ブランドロゴがドーンと目立ってはないけど、ホイッスルのおかげでわかる人にはわかる


せっかく高いお金払ってカバン買うんだからちょっとはブランドのですぜ!ってわかった方がいいよね?ただブランド名がドーンと書いてあるのは仕事上適してないし、、、
そんな悩みをペッレモルビダは解決してくれるんだ!
全部のカバンにではないけどほぼほぼのシリーズにこのホイッスルがついてるんだ!
生きてる中で使うことは一生ないだろうけどこれがあることによって、わかる人には
『あ!あいつペッレ使ってるんだ!』って知ってもらうことができるよ!
2.高級感あるシュリンクレザー


皮革生産地である姫路松原地区で開発したやわらかなシュリンクレザー。丹念に下地を鞣し、乾燥後にさらに専用のマシーンでバタ振りをすることで上品で味のあるシボ立ちを実現させました。カラーリングは下地の段階から各カラーごとに芯通し(革の中まで染める)する技法で、色の魅力を最大限に引き出しています。乾燥後、軽くアイロンがけを施し、表面の艶を調整しています。日本の革職人ならではの勘と知恵と技術を駆使し、約40日かけて作られた革素材でを使用しています。内装はマイクロライトスエードで心地よい肌触りに。スーパーホワイト加工によって輝く金具がアクセントになっています。
3.お薦めシリーズの紹介!

最後にお薦めのシリーズ紹介するね!
なんかテキトーのいろんなシリーズ紹介するのもいいんだけどペッレモルビダ愛の強い僕には
こだわりがあります。それは2点
・ボストンバッグ
・カラーはトープ
この2点がマストです。では紹介します!
PMO-MB055


まずはこれ!中のたくさんの収納があってめちゃくちゃ便利!
PMO-MB026


よりクラシックになるのはこのシリーズ!中の収納は先ほどのと変わらないけど
より大人っぽいのが欲しい人はこれだね!
ぜひ良かったと思ったら購入してみてね!
コメント